ドイツの優勝で幕を閉じた、2014年FIFAワールドカップブラジル大会。
終了から一週間が経ちましたね。
世間ではワールドカップ開催期間中・・・いや、開催前からもですが、たくさんのワールドカップコラボ商品、ワールドカップ便乗商品が発売されてましたね。
日本の結果がアレだったんで、関連商品が早々に値下げを余儀なくされてるケースもちらほら見かけて、商売ってなかなか難しいものだなぁと他人事のように思っていたんですが、ふと、Y's倶楽部の店内を見渡してみると・・・
あ!!あった!!
ありましたよワールドカップ関連の商品!!
ワールドカップ記念のフォールディングナイフ!!
これは他人事ではないですね・・・値下げも覚悟した、次の瞬間!!

・・・まさかの1998年フランス大会記念。
はい。まったく今回のワールドカップに便乗しておりません。
ブラジル大会便乗商品を乱発する軟派な世間に対し、ある意味硬派なY's倶楽部。揺ぎ無いですね。
さて、こちらのフォールディングナイフ、フランスではとても有名な『オピネル』製です。有名と言ってもブランド品でとても高級・・・というわけではなく、みんなが知ってて、誰もが使ったことのある、という意味合いで『有名』です。
日本においても、刃物店やアウトドア用品専門店、ホームセンターのアウトドア用品売り場などにいくと見つけることのできる、定番の商品となっています。
さて、商品を詳しく見ていきましょう。

サイズは折りたたんだ状態でスッポリ収まる大きさです。さすがフォールディングナイフ。取り回しが良い!


ストッパーを横に回すとロックが解除され、刃を出すことができるようになります。


刃を最後まで出し終わったら、再びストッパーを横に回し、固定します。とても単純な構造で、簡単に安全に使用できるのが嬉しいですね。

刀身はお手入れ楽ちんで初心者にも扱いやすい『ステンレス鋼』です。こだわる人は『炭素鋼』じゃないと・・・って人も多いと思いますが、気軽に使うなら断然ステンレス鋼が良いと思います。
なので、このモデルは首相に目を付けられる前に出たモデルということになりますね。ある意味レアかもしれません。
Y's倶楽部に一本だけあるワールドカップ便乗(?)商品。気になる方は店舗まで是非お越し下さい。
タグ:商品紹介 フォールディングナイフ
ランキング参加中です。ポチッとしてくれると嬉しいです!

にほんブログ村